迷える子羊(ゴルフのブログ)

2019.11.1 クラブハンデ24

新しいクラブセッティングでの距離感

今日も朝から練習です。

スイングでは、テイクバックで目標線後方に引くことと、スイング全体で縦の回転を意識すること。

スイング時のボールと目線の距離が変化したので、ダフリ・トップのミスの発生率が高くなった気がしますが、左右のミスは大きく減りました。

正直、これまで左右のミスでのOBによるペナルティが多いので、左右のミスが少なくなったのは、スコア改善に期待ができそうです。

 

プロじゃないから、ボギーでいいんです。

ダボを出来るだけ回避できればいいんです。

OBが出ると、良くてもダボ、トリやダブルパーも出ちゃうんです。

ホームコースでの平均OBは3から4つの間なので、OB回避がスコア改善に大きく寄与するはずです。

 

さて、そのスコアを縮めるには、新しいクラブセッティングでの距離感が大事なのですが、やはりクラブが変わって距離感に若干変化が出ています。

 

なんていうか、感触と距離感のギャップが出ています。

以前使ってたAP2は比較的「グシャッ」と潰して飛ぶイメージですが、今使ってるi210は「キンッ」と弾く感じです。

高さも出るので風の影響を受けそうです。

 

また、クラブ自体の重量が軽くなったのか、これまでの番手別の距離が変わってしまいました。

特に短いクラブが飛ばなくなりました。

 

まだ、コースでの実践は1回のみなのでなんとも言えませんが、レンジボールだと距離に変化が出ています。

ただ、練習場のボールは軽いし、150ヤードまでしかないのでなんとも言えないですが…。